Concept

安心して犬のしつけを任せられると石川県で人気です

犬と人の双方が幸せな生活が送れるようサポートいたします

人にとって当たり前のことも、犬にとっては初めての事ばかりです。外的刺激に驚くことがあれば、「怖い」と感じて吠えてしまったり噛みついてしまったりすることも不思議ではありません。しかし、人との生活に慣れさせてあげて、ルールやマナーを丁寧にしつけてあげれば、犬も人もストレスを感じることなく楽しい生活を送ることができます。

そんな犬のしつけを行うドッグトレーニングを、石川県にて営業しております。生後3か月から、小型犬から大型犬まで様々なわんちゃんを受け入れております。

いぬの保育園ってなあに?

飼い主様だけでは行うことが難しい、わんちゃんの社会性を身に着ける場です。 人間の子どもが学校に通い、学ぶのと同じで、愛犬が自ら考え、学び、遊べる場所で、楽しく通っていただけます。
現在の愛犬の飼育環境は、家族と一緒に部屋の中で暮らしています。 人と暮らすには、人間社会のルールやマナーを学ばなければ、「困った」ことが起こります。「困った」事が起こってしまうと、改善の為に膨大な時間と忍耐が必要となってきます。 その「困った」が起こらないように、当保育園では愛犬のトレーニングを行っております。
しかし、愛犬だけにトレーニングをしても、飼い主様が愛犬への対応ができなければ意味がなく、飼い主様にも愛犬への対応の方法についてお伝えいたします。
人もわんちゃんも楽しく暮らしていきましょう! 当保育園のトレーニングは、『褒めて伸ばす(陽性強化、正の強化)』というトレーニング方法で、「トレーニングをしなければならない」と苦痛に思わなくてもいいように、 飼い主様と愛犬がストレスに思わず、自らやりたくなるような方法でトレーニングをしていきます。

いぬの保育園のいい所ところ

一人でお留守番するよりも、楽しく学びながら 遊べる場所です
素敵な生活を過ごすヒントがたくさんです
同じ月齢のお友達と楽しく遊んだり、わんちゃんに慣れるための練習ができます
ブラッシングや歯磨きの練習など、日頃のお手入れの練習もできます
体力を発散して、問題行動の予防につなげられます
人の社会でのマナーやルールも遊びを交えながらいっぱい遊んだあとはクレートでお昼寝

丁寧に犬のしつけを行う保育園を石川県にて営業しています

一頭一頭のわんちゃんと向き合い、丁寧に犬のしつけを行う保育園を石川県にて営んでおります。園ではルーティントレーニングをした後に、トレーナーと一緒に遊んだり、園犬達や他のわんちゃんと遊んだり、おもちゃで遊んだりします。一休みの後には「本日の課題」へと進みます。「本日の課題」は飼い主様のご依頼や前回のトレーニング内容に応じて、そのわんちゃんに合わせたプログラムを行っております。

また、飼い主さんへのフォロー体制も万全な状態に整えており、保育園手帳をご用意してその日の保育園での様子をご確認いただけるよう工夫しております。飼い主様からトレーナーへの連絡事項やご要望をご記入いただく連絡帳として活用していただくことも出来ます。さらに、毎月1回フォローアップの機会として参観日も設けているので、安心してご利用いただけます。

通いやすいと話題の犬のしつけ教室を石川県で営んでいます

御園小学校近くの便利なロケーションにて、犬のしつけを行うドッグトレーニングを営んでおります。石川県の広いエリアからたくさんの飼い主様にご利用いただいており、小型犬から大型犬まで様々なわんちゃんが楽しみながら訓練を受けています。生後3か月からご利用いただくことができ、わんちゃんの年齢に合ったトレーニング内容をご提案しております。また、シニア犬のリハビリテーションにも対応可能です。

「褒めてしつける」ということを大切にしており、わんちゃんは遊びながら人との生活におけるルールやマナーを学んでいくことができます。また、他のわんちゃん達と触れ合う機会を作ることで、社会性や協調性が身に付けられる点も特長の一つです。わんちゃんを思い切り遊ばせてあげたいという方にもご満足いただけます。

様々なメニューから選べる犬のしつけ教室として石川県で好評

ご来園いただくわんちゃんは生後3か月から成犬、シニア犬まで様々です。そのためご年齢に応じて、必要なトレーニングは変わってきます。一頭一頭のわんちゃんに合った訓練を行えるよう、ちゅーりっぷクラス、すみれクラス、ひまわりクラス、さくらクラスに分け、それぞれに適したプログラムを構成しております。「検討したい」という飼い主様のために、4時間の体験入園も受け付けており、1日の様子を報告書や写真でお伝えしております。おすすめのプログラムなどもご紹介いたしますので、気軽にご相談いただけます。

何よりも、大切な愛犬が保育園で楽しい時間を過ごしてくれることを重要に考えております。わんちゃんが楽しみながらトレーニングに向き合えるよう、それぞれの個性を尊重しながら適切なプログラムを組んでおります。

経験豊富なスタッフが石川県で犬のしつけを行っています

ご家庭でわんちゃんのトレーニングに励んでおられる方もいらっしゃいますが、家でできるトレーニングには限界があります。基本的なコマンドやトイレを覚えさせることはできますが、外出時でも落ち着いて行動できるようにしつけたり、大きな音に対してもびっくりしないようにしたり訓練することは難しいのではないでしょうか。

犬も人も快適に、幸せな生活が送れるようにしたいとお考えの際には、ぜひ一度ご相談ください。これまで様々なわんちゃん達のしつけを引き受けてきたベテランスタッフが、飼い主様とわんちゃんが楽しく暮らせるよう手厚くサポートいたします。動物病院にて動物看護師としての経験のあるスタッフや、ドッグトレーナーの資格を保有するスタッフばかりですので、安心してお任せいただけます。

日々の犬のしつけの様子をご紹介するブログは石川県内で人気

子犬の頃からプロの手によるしつけを受けているわんちゃんは、成犬になってからも落ち着きがあり、無駄吠えや噛む癖などが無いことはもちろん、人との日常生活に上手く適応する事ができます。現時点ではトラブルがないと感じていても、成犬に近づくにつれて問題行動が現れるわんちゃんもいるので、早い段階から日常生活で見るものや聞こえる音、匂い、人に触わられる感覚など様々な刺激に触れることが大切です。

わんちゃんが人との生活にストレスなく馴染めるよう、わんちゃんのための保育園を営んでおります。ブログでは、来園中のわんちゃん達の日々の様子やトレーニングによる成長過程を細やかに記録しております。どんなことをしているのか、どんなわんちゃん達が通っているのか知りたい方に人気のコンテンツです。